脱ステロイド ~食・睡眠・運動~

S50年兵庫県生まれ、東京都在住。幼少期から喘息あり。アトピーは10代から発症。2014/8/2から断薬開始。食・睡眠・運動をベースにどこまで回復できるか、日記帳として書かせていただきます。

脱ステ 199日目 甘いもの

水曜日(雨)AM8:00起床

 運動:フラ教室

朝:豆腐
昼:豚肉野菜炒め、鰤塩焼き、玄米、味噌汁、コーヒー
夜:いつもの中華料理屋さん

f:id:nha0725:20150219093441j:plain

 

甘いものはいかん。
けど、こうやってお店で出てきちゃうとだべちゃうよね~。
今日は、杏仁豆腐がサービスで出てきちゃったよ。。。。

子供のころ、甘いものすごく好きだった。
いつも何かしら家に甘いものがあってお菓子の時間が待ち遠しかったなぁ。

でも、大学に入り一人暮らしするようになってから、あまり甘いものを食べなくなった。
というか、食べれなくなった。
ビンボーで(笑)
甘いもの買うぐらいだったらお腹にたまるものやCDを買ってた。
そのうち、甘いもの好きじゃないんだなぁ、自分は。
と思うようになった。
これが最大のヒントな気がする。

甘いものは習慣病みたいなもんで、いや、いわゆる麻薬みたいなもんなんだね。
食べている時期は、どんどん食べたくなる。
食べなくなると、まったく必要じゃなくなる。

だけどここ何年かは、仕事中についつい飴ちゃんをなめてしまう。
眠くなったらのど飴。
喉がイガイガしてものど飴。
一日に2~3粒ぐらい。

脱ステ直後に行った内科の先生に、
「糖質制限しなさい」
って言われた時に、
「のど飴なめてるけどいいですか?」
って話したら、
「それは最悪だ!!!」
って言われました。。

がーん!みたいな。
次の日、仕事場のとなりの席の人に、机の引き出しの飴ちゃん、全部あげました。(すげー喜んでた(笑))

それでも寒くなると、甘いものが異様に欲しくるときがあった。
でも、我慢して、何か月かたった今は、もうあんまり甘いもの欲しいと思わなくなった。
仕事中は、ルイボスティ飲んだり、コーヒーを飲んだりして飴ちゃんほんといらなくなったなぁ。
普段の食事でも、焼肉のタレさえも甘さが違和感あるぐらいになった。

もちろん個人差もあると思うんだけど、少なくしてやめていくというより、甘いもの1日辞めてみるとか、二日辞めてみるとか。
こないだ引用したアレルギー対策の話にも通じるけど、1か月辞めれたら、しめたもんだと思うんだよね。

いつかまた、何かのきっかけで砂糖依存してしうかもしれないから、自分に対しても言い聞かせておこうと思う。